お食い初めとは
赤ちゃんの健やかな成長を願う、お祝いの儀式
「お食い初め(おくいぞめ)」とは、赤ちゃんが生まれて100日~120日目頃に「一生この子が食べものに困らないように・・・」というご家族の願いを込めてごちそうを召し上がるまねをする祝いの儀式です。
無事に生まれて100日を迎えることができたことを祝うご家族の喜びと赤ちゃんにとって一生に一度しかない行事のために、まる山ではより一層想いをこめて最高のお料理をお作りしています。
お食い初め献立の由来
-
鯛
めでたいとしてお祝いごとにはかかせない鯛。ふっくらとした身をお召し上がり頂けます。
-
赤飯
赤飯の赤色に災いを除ける力があるとされており、お祝いの席で振る舞われています。
-
煮物
長寿や先行きの明るさを祈るために吹き寄せを準備します。おめでたいとされる紅白の食材で彩りも豊かです。
-
汁物
蛤は二枚貝、ぴったりと合うような生涯の伴侶に恵まれて欲しいという思いをこめて用意します。
-
香の物
お食い初めの香の物は嗅覚を整えリセットするという目的で用いられています。
-
歯固めの石
石のような丈夫な歯が生え揃って食べ物をよく噛むことができ長生きできますようにという願いが込められています。
お食い初めの手順
養い親の膝の上で、
初めての食事を
一般的には長寿にあやかるという意味で年長の方の膝の上で赤ちゃんが男の子なら女性に、女の子なら男性にお願いすることが多いです。
福徳その年の恵方の方向に向かってこのように食べさせる真似をし歯固めの石に箸を触れさせて、その箸を赤ちゃんの歯茎にあてて丈夫な歯に育つように願い皆でお祝い膳を召し上がってください。
食菜工房まる山では
お食い初め膳を
ご用意しております
ご予算、好み、アレルギー対応など、お客様の様々な要望にお応えします。
法要料理のご注文は
お電話もしくは
FAXにて承ります。
お電話での
ご注文・お問い合わせ
Tel.0246-21-0055
営業時間 / 10:30~18:30電話でのご注文は、9:00~18:30
- ※会席膳・お刺身はご利用日2日前18時30分迄にご予約をお願いいたします。
- ※高級弁当、お寿司、オードブル等のご予約はご利用日の前日の午前中迄受け付けております。